2022年度 合格体験記

HFさん

進学先順天堂大学 医学部 医学科

『自分を信じる』

私は最初の頃は他塾で数学と英語を学習していました。しかし、その塾の進度がかなり早かったため特に数学は中学2年生の春ごろから徐々についていけなくなり、どうしようか悩んでいました。ちょうどその時に先輩から茗溪をご紹介して頂き、一から学び直すつもりで入塾しました。今から思い起こすとあの時思い切ってこちらでお世話になったことが本当に大きなターニングポイントだったと思います。

数学は一度学習した範囲の中で苦手な部分を確認し、何度も復習することでそれまでと違って理解がとても深められました。解答の記述が曖昧であったり、きちんと順序立って完成させるという積極性が足りなかった私に、先生は根気強く指導してくださり、そのお陰で苦手だった数学の成績をなんとか伸ばすことができました。コロナ禍で通塾できない時期もオンラインで丁寧にご指導くださりとても有難かったです。また、早い時期から志望校対策を適切にご指導頂き、最後までそれを復習して自信を持てたことが今回の合格に繋がったものと感謝しております。

英語は高3の夏以降の受講でしたが、受験が差し迫ってくると他教科に時間をとられてしまい、英語にかける時間が少なくなっていました。そういった中で医学部の過去問を集めた演習のセットで文法を再度固めたり、長文の読解をして英語に触れる機会を与えて下さり、そして何よりも英作文を添削して頂けたのが試験本番にはとても役立ちました。

国語は講習をきっかけに定期テスト対策として受講させて頂きましたが、苦手だった古文・漢文を丁寧に解説して頂き、古文単語のテストをして頂いたお陰で少しずつ定着しました。高3になると国語はどうしても勉強する時間が少なくなってしまいがちでしたが、授業中は過去問の演習に集中することで、読解力を向上させることができました。また、願書や小論文も最後まで丁寧に添削してくださり、とても有難かったです。

医学部は両親が医師であることや周りにも医師を志す友人が多かったことなどに影響され、自然と目指すようになっていました。ただ高2の頃までは医学部に合格する難しさはよく分かっていなかったと思います。最終的には高3になってから自分が進みたい診療科について学び、各大学の臨床・研究について調べたことで志望校に対する思いが固まりました。オープンキャンパスは高1の頃から徐々に参加していましたが、高2になる前から新型コロナが蔓延し始めたためオンラインのみでの参加がほとんどになってしまいました。そのため各大学に対する印象が掴みにくかったのは残念でした。自分が受験する大学について体感する機会は思ったより少ないので、そういった機会は出来るだけ逃さない方が良いと思います。

試験直前期は過去問演習でもあまり良い結果が出ずモチベーションが思うように上がらなかったり、共通テストが難化した影響と理科・社会がギリギリになってしまったことから思うような結果が出せず自分がやってきたことに対して自信が持てなくなったりもしました。しかし、そういった中でも茗溪に週1回でも通うことで精神的にもサポートして頂き、本当に有難かったと感謝しております。私は小中高一貫校に通っていたため受験は小学校受験以来であり、入試はとても緊張しました。私の場合は先生が秋に防衛医大を受験することを勧めてくださり、そこで入試の厳しさを初めて体験出来たことが以後の受験に対する姿勢を改めて考え直す非常に良い機会であったと思います。共通テスト後に気持ちを切り替えて私立医大を何校か受験していくうちに徐々に試験にも慣れてきました。自分なりに緊張をコントロールしながら、最後まで諦めずに、全力で受験に臨むことができたことが2校の正規合格を頂く結果につながったと思います。あくまで私の体験からですが、特に私立医大は2次試験も非常に重視されるため、学校にあわせた面接の準備をしっかり行うことが大切だと思いました。ただ、直前はとても面接対策や小論文対策をする余裕がなくなるため、もう少し早い時期に対策をするべきだったと感じました。そして、1次試験を通過することができたら、せっかく頂いた機会に感謝して、自分を信じて全力投球すると良いと思います。

振り返ってみると、受験本番は思っていたよりずっと早く訪れますし、受験期間中はあっという間に時間が過ぎ去っていきます。早すぎるということは無いので出来るだけ早めに自分の将来の方向性を考え、準備を開始した方が良いというのが私からのアドバイスです。 ぜひ志望校に向けて頑張ってください!!!

最後にお世話になった先生方、頑固な私にも丁寧にご指導していただき大変感謝しております。先生方のお言葉は的確で、時には手厳しいお言葉もいただきましたが、お陰様で成長できたと感じています。これからも頂いた多くのアドバイスを忘れずに新たな目標に向かって頑張っていきます。本当に有難うございました。

1日のスケジュール

平日

6:30
 
起床。朝食。準備。
7:20
 
通学。電車内で暗記。
8:15
 
学校到着。
16:30
 
茗渓到着。
18:30
 
茗渓終了。
19:10
 
帰宅。食事。
20:00〜23:30
 
勉強。
24:00
 
就寝。


休日

7:30
 
起床。
8:00
 
勉強。
10:00
 
茗渓授業。
12:00
 
茗渓終了。昼食。
13:00
 
勉強。
18:30
 
夕食。休憩。
20:00
 
勉強。
24:00
 
就寝。



アンケート

勉強開始動機
  
中1から塾に通っていた流れで始めていた。
 
  
勉強開始時期
  
コロナ禍になって自宅にいることが多くなったから。
 
  
学 習 時 間
高1/高2/高3
  
平日:6時間(塾含む)。休日:8〜10時間(塾含む)。
 
  
部 活 動
  
茶道部。
 
  
受験使用科目
  
英語、数学、国語、生物、化学、倫政。
 
  
志望決定動機
  
親の仕事や周りの環境に影響されたから。
 
  
反省点
  
理科の暗記をもっと早く固めるべきだった。
 
  
最後に一言
  
まさか受かるとは・・・

勉強は無駄になることはない





|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|